外安全(歯科外来診療医療安全体制加算)、外感染1(歯科外来診療感染対策加算)、口管強(口腔管理体制強化加算)対応歯科診療所です。詳しい説明は割愛しますが、滅菌、消毒、AEDなど緊急時での対応や医科医療機関との連携などの患者さんの安全への対応とメインテナンスや訪問診療・介護・学校・認知症など地域との連携、対応を行う診療所です。
また診療情報を取得・活用することでより質の高い医療が提供できるように医療DX推進体制整備対応診療所となっています。電子処方箋対応の診療所です。
正確な情報を取得するためマイナ保険証利用のご協力をお願いしていますが、通常の保険証でも、もちろん受診できますので安心して受診してください。
タービンという歯を削る機械を患者さんごとに滅菌して使用します。また手袋をはじめ、水や空気を吹きかける筒や頭を置く台のカバーなども基準にはなっていませんが、患者さんごとに交換しています。またスリッパも患者さんごとに消毒したものを提供しています。
滅菌装置もクラスBをはじめ、3台を活用しています。口腔外バキュームも設置し、周囲に切削物が飛び散らないように対応しています。
|